子ども達とシイタケを調理します

シイタケがどんどん育ってきました。年長児のクラスでもシイタケが食べごろになってきました。

前回のブログでもお知らせしましたが、子ども達から「食べたい」という声があがってきたので、調理員さんにお願いして、シイタケを調理することにしました。

本日が収穫日です。担任が子どもたちと収穫します。そして調理員さんに調理してもらいます。

昨日は先生たちで職員室のシイタケを収穫し、味付けを考えました。さすがにとれたてはしっかりとした歯ごたえがあり、とても美味でした。

収穫して食する様子は来週にアップしたいと思います。

f:id:enchoublog:20210604093630j:plain

こんなに大きくなりました!

f:id:enchoublog:20210604094015j:plain

こんな感じでいただきます


【追伸】

キンカチョウの雛が育ってきました。そろそろ子どもたちの前にお目見えです。

現在、名前を募集しています。

詳細はこちら⇒ https://www.facebook.com/yamanami01/

 

恐ろしい生長スピードです

年長の子ども達と育てているシイタケが恐ろしいスピードで生長しています。

先週の金曜日から育て始めたのが、ほんの数日間で、ご覧の通りになりました。

「スゴイ」の一言です。

子ども達から、「食べれるの?」「食べたい」という声があがっているので、数日後には収穫し、食したいと思っています。

シイタケ嫌いの子どもがこれを機に食べられるようになったら、いいなあと思います。

f:id:enchoublog:20210601191113j:plain

 

f:id:enchoublog:20210601191149j:plain

 

本日の野菜収穫の様子はインスタで公開しています。

インスタはこちらをご覧ください⇒ 幼保連携型認定こども園 やまなみ幼稚園(@yamanamikindergarten) • Instagram写真と動画

 

てるてる坊主

年少児のあるクラスでは、部屋に子どもたちが作った、てるてる坊主が飾ってあります。梅雨入りが発表されましたが、最近は晴天が多いのは、子どもたちの祈りが天に届いているからでしょうか。

 

f:id:enchoublog:20210531141734j:plain

てるてる坊主

明日は、じゃが玉ファームへ野菜の収穫に行きます。天気予報では、快晴となっています。子ども達が育てた野菜がどのようになっているのか、今から楽しみです。

シイタケを栽培しています

年長児が各クラスでシイタケ栽培をしています。

今週末に栽培を開始したばかりなので、まだまだ変化はありませんが、数日で変化が表れてくるようです。

 

f:id:enchoublog:20210529165915j:plain

シイタケ栽培

菌は事前に埋め込まれているので、水の管理をしっかりとしていれば、シイタケがきちんと育ってくれます。

担任が年長児の子ども達にみんなでシイタケを育てることを伝えると、ものすごい反響だったそうです。とても楽しみにしてくれているようです~。

これを機にシイタケ嫌いの子どもがシイタケを食べられるようになったらいいなあと思います。

シイタケが育っていく様子をこれから数日、紹介していきます!

各クラスの様子はインスタでお知らせします!(^^)!

キンカチョウのえさやり

キンカチョウも生まれて間なしです。そのため、人間でいうところのベビーフードのように餌も成鳥とは異なります。ご覧のように、栄養剤を入れて柔らかくしたエサをスポイトのようなものを使って、直接、口に入れてあげます。毎日、4回程度、このようにしてエサをあげています。

そうすると、学習するんですね。ペンや指など、棒状になったものを見ると、口をあけて、ピヨピヨと鳴きます。「エサをくれー」と言っているんでしょうね。

 

f:id:enchoublog:20210526124922j:plain

大きな口をあけてえさを食べています

ある3歳児のクラスでは、クラスみんなで玄関にいる文鳥を見に行くのが日課になっているようです。動物の飼育は、幼稚園の領域では「環境」に属します。動植物と接することで、子どもたちに人と接するうえで重要な心の育ちが見られるようになります。早くも年長児たちの中には、鳥たちの世話をしてあげたいと言ってきてくれる子どももいます。

残念なお知らせ

先日、みなさんに、オカメインコに名前がつきましたよ、とお知らせしました。

そのはーちゃんですが、下痢が回復せずに、亡くなりました。一時期は回復の兆しが見られたのですが、残念です。

その後は、園の裏庭に埋めてあげました。

ご冥福を祈ります。

 

 

オカメインコに名前がつきました

みなさんにお知らせです。

オカメインコに名前がつきました。

名前は「はーちゃん」です。これからは「はーちゃん」と呼んであげてください。

 

その「はーちゃん」ですが、生まれてきたときから小さかったようで、現在、下痢をしています。鳥の下痢は体力を奪ってしまうようで、結構、深刻な状況になっていました。

そのため、月曜日に動物病院に連れて行きました。

やっぱり深刻な状況だったようで、下痢止め等を獣医さんに処方していただきました。

受診後2日が経過しましたが、下痢はだいぶ収まってきて、鳴き声が少し大きくなったように感じます。今週の金曜日にも動物病院に予約を入れています。

このまま回復して元気になってくれることを願うばかりです。

 

f:id:enchoublog:20210519165643j:plain

名前は「はーちゃん」です

なぜ、「はーちゃん」という名前がついたか、みなさんおわかりでしょうか?

現在はまだ雛なので性別は不明ですが、はーちゃんの正式名は、「はちもく君」か「はちもくさん」です。診察券には「やまなみ幼稚園 はちもくちゃん」となっています。

ヒントは四字熟語から取りました。当事者よりも第三者の方が、物事の本質や情勢を正しく判断することができる、というような意味の四字熟語です。