里山に遊びに行きました!

昨年度より実施している、里山での落葉拾い・自然観察に行ってきました。この活動は、今年最後のやまなみ自然活動プログラムで、交野の里山を丸一日、貸切って行っています。

当園よりも少し山手にあるだけで、気温が違います。少し肌寒いかも?と準備で到着した時には思いましたが、寒いのは安全を見守る役目の僕たちフリー教員だけで、子ども達は、色々な遊びを見つけて、遊びまわり、寒さなんてなんのその、というような感じで楽しんでくれました。

さて、この里山での自然観察では、自然に触れ、散策するだけではありません。自然物を使った造形あそびができるように、さまざまな用具を園から運んでいきました。

保育者からの誘いもあり、造形遊びの周りには子ども達がわんさかと集まってきました。しかし、遊びを観察していると、学年によって人気のある遊びが異なります。学年が低いほど、自然物を見つけては袋に入れ、歩き回る姿が中心でしたが、学年が上がってくると造形物を何かに見立てて集めたり、色や形をたよりに自然物を集める姿がありました。

栗の木も里山にはたくさんあり、イガを集める子どももいました。イガを持って帰る子どももいますが、これは自分が関心を持ち、思いをもって持ち帰ったものなので、保護者のみなさん、どうぞ温かい目でお願いします。

あっという間の一日で、「もっとしたい~」という声が子ども達から多く聞こえてきましたが、帰宅する時間があるため、園に帰らなければなりません。十分な時間ではなかったかもしれませんが、秋の自然に触れることで、色々な驚きや気付きがあり、自分なりの楽しみを見つけられた一日になったのではないかと思います。

年中児の保護者のみなさん、年中児の際には、僕は安全管理のポジションで子ども達を見ていたので、十分な写真が撮れませんでした*1。申し訳ありませんが、年中児の様子は後日、アップされるインスタでお楽しみください。

*1:+_+