キンカチョウがやってきました

見てください。このかわいらしさ( ^)o(^ )

オカメインコの後に加わった新しい仲間です。

キンカチョウという種類の雛鳥です。

まだ生まれて間もない状態です。

最近、小鳥がペットとして人気だそうで、キンカチョウもなかなか手に入りません。

予約をしてやっとこの土曜日に届きました。

ぷくっとしたところが、とてもかわいらしいですね。

まだまだ鳥かごでの飼育は難しく、子ども達の前に登場するのは、一月後ぐらいになります。

楽しみにしておいてください。

f:id:enchoublog:20210517151132j:plain

キンカチョウ

f:id:enchoublog:20210517151239j:plain

キンカチョウ

 

新しい仲間が加わりました

予告していたように、本日、新しい仲間が加わりました。

新しい仲間は「オカメインコ」です。

ルチノーパールという品種です。性別はまだ不明です。

生まれたのは今年の3月17日だそうで、まだ雛鳥です。

今月末ぐらいまでは、雛用のかごにいる予定です。

子ども達の前に登場するのは、6月ごろからになろうかと思います。

f:id:enchoublog:20210508160247j:plain

              オカメインコ

 

ちなみに生まれてから人によって世話されていたので、すっかり人間には慣れてくれています。この写真のようにすでに手乗りになっています。とてもおとなしい子ですが、お腹が減ると、とても大きな声でなきます。しばらくはふかした餌を日に4回ほどあげないといけません。そのため土日は僕の家で世話をする予定です。

職員室から鳥の鳴き声が聞こえたら、それはこの子の鳴き声かもしれません( ^)o(^ )

今日から鳥たちは鳥かごに移りました

ここ数回にわたって文鳥の成長の様子をお知らせしてきましたが、本日、無事に鳥かごへと移っていきました。

f:id:enchoublog:20210506141557j:plain

文鳥 鳥かごへ移動

GWの間は、野田先生が自宅に持って帰り、世話をしてくれていました。

その様子をフェイスブックにあげてくれています。

(20+) 幼保連携型認定こども園 やまなみ幼稚園 | Facebook

 

しばらく観察していると、文鳥たちがしきりに羽をバタバタとさせたりして毛繕いをしだしました。調べると、これは成長の証だそうです。

このような姿を見ると、なんだか少し嬉しくなりますね。

 

 

 

 

 

文鳥が育ってきました!

文鳥がこの10日間余りで、だいぶ慣れてきました。

餌をやっている先生の手や頭にとまったりして、すっかり手のり文鳥になっています。今のところ3匹とも大きなけんかをすることなく過ごしていますので、1つの鳥かごで生活できそうです。

子ども達の中には文鳥が来たことを知っている子もいて職員室に見に来ます。

とても楽しみにしてくれている様子がそこからも伺えます。

予定通り、ゴールデンウィーク明けごろから、子どもたちの前にお目見えです。

f:id:enchoublog:20210429195243j:plain

餌をもらった後にお腹一杯になって眠っています

まだ秘密ですが、ゴールデンウィーク明けには文鳥とは別に大きな鳥がやってくる予定です。

その大きな鳥のために、現在、大きな鳥かごも整備中です。

さあ、どんな鳥がやってくるのでしょうか。楽しみにしておいてください。

文鳥がやってきました!

以前はジュウシマツやキンカチョウが当園にはたくさんいましたが、寿命となり、しばらくは鳥がいない状態が続いていました。

しかし、この度、新しい仲間として、文鳥が3羽やってきました。

見てください!この3羽を。

とてもかわいいですね~。

 

f:id:enchoublog:20210420160801j:plain

しかし、まだしっかりと飛ぶことができない雛です。

生後1か月ほどですので、子どもたちの前に登場するにはゴールデンウィーク明けぐらいになるかと思います。

 

f:id:enchoublog:20210420160719j:plain

餌は白湯でふやかして、栄養剤を混ぜた上で、ご覧のようにスポイトで1羽ずつ、あげます。そして、このおがくずの下には、カイロがあり、温かくしています。一人前になるまではしっかりと丁寧に世話をしてあげる必要があります。

f:id:enchoublog:20210420160815j:plain

もうすでに手乗り文鳥になっています。スポイトを持っていくと、ご覧のようにくちばしを大きく開けて、ピーピーと鳴いて、アピールしてきます。

2学期からは年長児がこの子たちをお世話します。

当番で水や餌を与えたり、フンの後始末をしたりします。動物を世話することは、子どもの心の育ちにとても大切です。このような体験をするからこそ、人にも優しくできるようになるんですね。 

明日は入園・進級式です

明日はいよいよ入園・進級式です。

今年もコロナの影響がありますが、短縮形式でも実施できることを本当にうれしく思います。

なかなか収まらないコロナ。いつまで続くのかと、ついつい思ってしまいますが、ネガティブにならず前を向いて歩いていこうと思います。

 

さて、今年は45周年を記念して、遊具を新しくしました。長年連れ添った友のようなコンパン(遊具メーカーの名前です)が新しくなります。

何度も塗り替え、補修をしてきましたが、ついにお別れの時が来ました。許可をいただきましたので、その様子をお見せします。

f:id:enchoublog:20210408142025j:plain

旧遊具です。天板が外され、徐々に解体が進んでいきました。

f:id:enchoublog:20210408142308j:plain

新しい遊具の材料が並べられました。今から組み立てです。

f:id:enchoublog:20210408142126j:plain

新しい遊具は旧タイプより少し大きいため、少し曲げて整地しました。

f:id:enchoublog:20210408143547j:plain

新遊具の完成です。新遊具のこども名称は従来通り「汽車」です。

入園式に間に合うように春休み中に急いで設置していただきましたが、ぎりぎり間に合いました。春休みの預かり保育で一部の子ども達には先にお目見えしましたが、今まで通り、人気でした。

 

その他、二人乗りの三輪車も2台追加しました。一人で乗るよりも友達関係が活発になる年少以降の子ども達には二人乗りの方が人気です。

 

f:id:enchoublog:20210408143816j:plain

二人乗りの三輪車です。

 

創立記念日に・・・

11月19日は当園の創立記念日でした。今年で45回目を迎えました。

毎年、この創立記念日の際に、卒園生の姉妹が絵を描いてプレゼントしてくれます。年々、絵がしっかりとしてきていて、絵画を通しても姉妹の成長を知ることができます。

持ってきてくれた絵は職員室に貼っています。今年も園まで持ってきてくれました。

卒園しても毎年、このように絵を持ってきてくれるのは、とても嬉しいですね。

今年もありがとう!

 

f:id:enchoublog:20201126103051j:plain

創立記念日の絵

そして、今年は別の卒園生が、手紙をくれました。

3年間の思い出を振り返り、しっかりと自分の思いを文章で表現してくれていました。

ありがとう!