子どもへの伝え方を考えてみる

「子どもに伝えるにはどのように伝えるといいのでしょうか?」こんな質問を保護者からいただくことがあります。
一言で言うと、「子どもがわかる状態にして伝えてあげること」になります。
平たく言うと、「大人の次元で考えて伝えるのではなく、子どもが分かる状態にまで噛み砕いて伝えてあげること」が大切です。
どうしても大人の次元で考えて伝えると、大人は伝わったつもりになっているのですが、子どもには伝わっていないことが結構あります。
大人の観点から判断してしまわないように気をつけないといけません。


伝えるときには「どうしてやめる必要があるのか?やめないといけないのか?」とうことを噛み砕いて説明し、内容を理解させてやめさせる必要があります。年齢が低いとすぐには子どもは理解してくれませんが、根気強くつづけることが大事です。
この伝えるということは簡単なようでとても難しいです。
伝える際には、直前のことを例に出して説明してあげたり、子ども自身の身近なものを例に出して具体的に説明してあげると子どもにはうまく伝わる場合があります。
そして、感情を言葉にのせて伝えるとさらに伝わりやすくなります。嬉しいときは、にこやかに、悲しいときにはさびしそうに伝えてあげるとうまくいく場合もあります。